ドラムって実は単純?

こんにちは!原ドラム教室です。

 

ボーカルは歌を歌っていて、ギターや管楽器、バイオリン等はメロディーやソロを弾いたり吹いたりしていてとなんとなくイメージがつきやすいのではないかと思うのですが、

 

今回はドラムの演奏についてお話しします!

 

ドラムの演奏は手も足も使うし何かいろいろ叩いていてよくわからないし、難しそうと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、

 

実は単純なんです!

 

多くの曲では8ビートというビートをメインに叩いていて、あとは曲の変わり目(サビに入る前など)に目印となるような叩い方を入れる→そしてまたビートに戻る

 

基本的にこの流れを繰り返しているだけなんです

 

まずはご自身の好きな曲でサビに入る前からのドラムを聞いてみてください!

 

教室ホームページ

原ドラム教室|川越市のドラムレッスン 川越駅・本川越駅